このたび、新潟を拠点に活躍するアイドルグループNGT48の高倉萌香さんが腰痛の治療に専念するために休養することが発表されました。


NGT48を知らない方のために少しだけ解説しましょう。
NGT48とは秋元康さんプロデュースのアイドルグループで、AKB48グループを構成するグループのひとつです。
AKB48を含めて日本国内外にあるAKB48の姉妹グループの7組目(日本国内では5組目)に誕生しました。
2015年に結成され「青春時計」でメジャーデビュー。
グループ立ち上げ時のメンバーは26名で平均年齢は16.7歳。
2019年10月現在でメンバーは一期生14名、研究生18名の計32名です。
NGTは実はAKBグループの中でも結成からデビューまで最も時間がかかったグループと言われています(1年8カ月)。というのも、AKBグループの中で人口が100万人未満の都市で発足したが初めてであったため、どれだけの支持を得られるか未知数だったのです。
さらに、新潟という地域性では芸能活動をするという環境整備(芸能学校や劇場など)も行われておらず苦戦を強いられたようです。そのため「地域密着・地元貢献」などに力を入れ、地域の協力を得て活動していたのです。

ちなみに高倉萌香さんは一期生で新潟出身。
今回の腰痛で休養という件は、ファンにとっても驚きだったみたい。
休養期間は一先ず一カ月ほどを予定されているみたいだけど、本人の状態によってはそれよりも長くなる可能性もあるみたい。
確かに、パフォーマンスを見せたり、握手会をしたりと活動をしていたら立ちっぱなし、動きっぱなしになることもあるだろうし、腰痛は辛いわよね。

ファンにとっては活躍をしてほしいというのが思いもあると思うが、辛い状態ならば無理をしないでほしいというのもまた本心。
ネットではこんな声も上がっているようだぞ。
高倉萌香さんのファンの声は?
もえかちゃん腰痛だったんだね…
— 茨城のゆうき (@yuki05066) November 21, 2019
しばらくは無理をしないでゆっくり休んでほしいな!
また元気なもえかちゃんに会えるのを楽しみに待ってるよ✨#高倉萌香 pic.twitter.com/XpPtEXZX44
腰痛か…😞
— 岐阜おかっぱ軍団 ひろ (@Hiro20648148) November 21, 2019
やっぱ激務なんだよ😣
握手会なんか我々でも腰が痛くなるぐらいだから、立ちっぱの萌香ちゃんは絶対腰やられるよね😢
おまけに歌って踊ってだから…
ほんとお大事に。今は何も気にせずゆっくり休んでね😌#高倉萌香 pic.twitter.com/KDIKeBZ6ep
痛い時は我慢せず痛いと言いやすい環境なんだろうな。
— マサトシ・サン (@masa009004) November 21, 2019
角ちゃんやおつぐも腰痛持ちだから、決して無理して欲しくないな。
おかっぱ様はしっかりと休養してベストコンディションで帰ってきてほしいな。#NGT48#高倉萌香
NGT48 Mobile – NEWS https://t.co/FDLG6yoRTP

心配する声、休養をして身体を良くしてほしいという意見が多かった。
アイドルは予想以上の激務というのもあると思うが、NGTは色々問題もあった。東洋医学などでは、怒りやストレスなどの精神的なものが引き金となって腰痛を起こすと言われているが、高倉萌香さんの場合はどうなのだろう?
何はともあれ、しっかり休み、無理のない万全の状態で復帰をしてほしいものだ。多くのファンがそれを望んでいるだろう。
コメント