

皆さんご存知でしたか? 3月3日はひなまつりの他に「世界野生生物の日」でもあるのです。この「世界野生生物の日」に環境保全団体WILDAIDが新たに公開したキービジュアルと動画に タレントのベッキーさんとベッキーさんの妹であるダンサーのジェシカさんが出演されています。

野生のアフリカゾウはこの100年で3%までに減少。なんと、15分に1頭のペースで密猟されていると言われていて、今後約10年で地上から姿を消すとも言われています。
これに対して、4年前のワシントン条約締約国会議では、象牙の取引を世界的に閉鎖することが決定。中国などでは象牙国内取引をやめる流れとなったのですが、日本では象牙のハンコが使われるため国内取引が現在も続き“世界最大級”の販売国となっているというのです。
来春出産を予定しているベッキーさんは「命」というものを特に意識したのではないでしょうか?
「(アフリカゾウは)2年もお腹の中で育つっていうのはびっくりしました。小さいゾウさんの気持ちとかも想像しなくちゃいけないよなって思いました」
https://news.goo.ne.jp/article/jcast/trend/jcast-381194.html より
「ゾウの孤児はひとりで生きていけない。お母さんが死んじゃったらもう終わりなんですね」
自分のとる行動で世界は何も変わらないという感覚の人が多くて変えられていない日本の現状を嘆き、「その行為が大きなビジョンにつながるっていうことを知ってほしい」と一人ひとりの行動を呼びかけている。

なるほどね。象牙を使ったものと言えば、日本を含めたアジアが多いような印象だけど、日本で象牙の印鑑ってあんまり見たことがないような……?
印鑑を調べてみると水牛の角を使ったものでも20000円前後とかなり高価。
象牙調や新象牙などの、象牙を模したものは安価であるけど、本物はおそらくもっと高価なんでしょう。
とすると、私たちのような一般庶民にはあまり縁がないかも……

この活動には、アーティストの石井竜也さんやフリーアナウンサーの滝川クリステルさんなどが公式に賛同しているという。
確かに、日常生活ではあまり縁はないかもしれないが、そういった野生動物保護への関心を持つことは悪いことじゃないな。
これから意識をしてみるといいかもしれない。
コメント