

マルチに活躍されている小島瑠璃子さんが「ヒルナンデス」の放送中に一時退席したことが話題となっているようです。
この日、最初に放送されたのは、『中川家』礼二と友近による「伊勢志摩ぶらり2人旅」。2人の掛け合いが笑いを誘うロケVTRで、小島はオープニングトークに元気よく参加し、ワイプでもお得意のリアクションを取っていく。
伊勢志摩人気のお土産をクイズ形式で紹介する場面でも、小島はニコやかな表情でスタジオクイズに参加。続いて、2月に幕張メッセで開催された『お弁当・お惣菜大賞2020』の商品を紹介・実食するコーナーでは、青のりと藻塩のコロッケを食べて「(青のりが)芋に負けてない!」とコメントするなど、バッチリと見せ場を作っていった。
問題のシーンが訪れたのは、のり弁部門で最優秀賞に輝いた弁当に関するクイズでのこと。この弁当には粉末のお吸い物が付属し、お茶漬け風にして食べられるという特徴があるのだが、小島はクイズの回答まで参加していたにもかかわらず、正解VTRが明けて実食になるとスタジオから姿を消していた。
『ヒルナンデス』小島瑠璃子“また無言退席”で騒然…「大人の事情?」 より

途中まではしっかり出演しているのに、いきなりいなくなってしまった? かなり不自然だけど、これってどういうこと? 体調が悪くなったとか?
でも、そうだとしたらすぐに復帰できないわよね?

これにはどうも大人の事情が絡んでいるようなのです。
実はこの時に試食をしていたのは「お茶漬け」。小島瑠璃子さんは、永谷園のCMに出演していらっしゃいますので、その商品と一緒に出ることができなかったのだとか。
「小島といえば、お茶漬けやお吸い物を主力商品としている『永谷園』のCMに出演中。今回の弁当は〝競合他社〟に当たる商品のため、実食どころか一緒に映ることさえNGだったようです」(芸能記者)
『ヒルナンデス』小島瑠璃子“また無言退席”で騒然…「大人の事情?」 より

これには「何があったのか?」と心配してしまったようだ視聴者もいたようだが、スポンサーとの関係だったのだな。
しかし、CM明けでいきなり画面から消えているというのは何とも不自然な感じがしないのでもない。
もちろんスポンサーの意向があることはわかるが、もう少しうまく演出はできなかったものか?
その場にいたまま、小島さんはコメントをせず、写さないようにすればいいのでは? と思ってしまうのは浅はかだろうか?
逆に、このように不自然に消えたり出たりしている方が、イメージ悪化になったりしないのだろうか?
コメント