

バディ
女優の松本穂香さんが、所属事務所フラームの公式YouTubeチャンネルで絵本の読み聞かせを配信しました。
作品は、次世代アニメーション作家の1人、かともも氏が作、絵を担当したもので、松本は、スカンク、セミ、ユニコーン、電子レンジなど、動物から家電など、さまざまなキャラクターを声で表現している。
松本は「絵本を読むのは、高校の授業以来で、普段と読む速度が違うので少し難しさを感じました。かとももさんの絵本は、絵本なのにとにかく言葉がおもしろいです。子どもが『これはどんな意味』って、大人に疑問を投げかけるきっかけにもなるし、大人の方も単純に楽しめる内容になっていると思います。絵本を描く方は、本当にすごいと思います」とコメントしている。
松本穂香が絵本の読み聞かせ動画「ゆめずかん」配信より

レディ
読み聞かせてって難しいわよね。読む人の声や調子によってずいぶん物語の印象が変わってしまうもの。
これを聞いたファンはどんな風に思ったのかな?
ほのかちゃんの声大好き。
YouTubeコメント欄より抜粋
すごい好きです。穂香さんの想像する世界を覗くことができました。
これ穂香ちゃん?かわいい
やっぱり可愛い声だし、好感を持った人が多かったんじゃないかしら? さすがね。

Mr・GO
この他にも色々な本を読んでほしいな。松本穂香さんの声で子供たちを喜ばしてほしいと思う。
コメント