2019年10月9日(水)放送の「くりぃむクイズミラクル9・2時間SP」に声優の上坂すみれさんが初登場しています。
上坂さんと言えば、ロシア語が堪能な声優さんとして知られていいますが、声優の他にもタレント活動や歌手活動をされていますね。
今回はそんな上坂すみれさんを調べてみました。

プロフィール
- 名 前 上坂すみれ(うえさか すみれ)
- 生年月日 1991年12月19日
- 出身地 神奈川県
- 学 歴 上智大学外国語学部ロシア語学科卒業
- 所属事務所 スペースクラフト・エンタテインメント
- レコードレーベル KING AMUSEMENT CREATIVE
- 2016年 第10回声優アワードで新人女優賞を受賞
- 2017年 LINE BLOG OF THE YEAR 2017 優秀賞受賞
- 公式Twitter

上坂すみれさんは9歳の時に スペースクラフトジュニアタレント部にスカウトをされて ヴィダルサスーンのCMに日本人で初めて主演しています。


CM出演やラジオ出演を経て、オンラインゲーム『トイ・ウォーズ』で声優デビュー。 2012年1月から放送の「パパのいうことを聞きなさい! 」で本格的な声優活動をスタートしているわ。
上坂さんが声を担当しているのは、ショートカットで青いリボンをつけている女の子・小鳥遊空よ。

歌手活動は2014年『波打際のむろみさん』オープニングテーマ「七つの海よりキミの海」が始まりのようですね。
ロシア語が堪能? 上坂さんのロシア語の実力はどれほどのもの?

上坂さんはロシア語が得意らしい。その実力は如何ほどなのかな?

外国語が得意って言っておきながら、実際の場面になるとそうでもない、とかよくあったりするものね。ロシア語学科を卒業していてもわからないわよ?
高校時代に旧ソ連時代の書記長演説や、旧ソ連国歌に影響を受けて、 上智大学外国語学部に入学してロシア語を専攻。旧ソ連史および旧ソ連軍の兵器についても造詣が深く、亀山郁夫(ロシア文学者)さんとの対談も行っているそうです。

大学での成績は優秀で上智大学学業優秀賞を授与されているほどなんです。
『ガールズ&パンツァー』では、ノンナをというキャラクターでロシア語を披露しています。キャラを演じるだけでなく発音指導などもしています。

この黒髪の子がノンナね! 確かに流暢なロシア語! 学業優秀賞受賞というのも頷けるわ。

こういった特技があることは、声優としても強みになるな。それにソ連関連のことであればクイズでも活躍が期待できるだろうしな。
ロシア語が堪能で、声優だけでなくタレントや歌手活動もする上坂さん。
声優としてはもちろん、テレビなどでご本人の姿を見る日が増えていくかもしれませんね。
今後の活躍を期待したいと思います。
コメント