【夢占い】低迷か? 好転か? 大吉夢もあり?《カラス》の夢

この記事は約15分で読めます。
カラス


 あなたはカラスについてどんな印象を持っていますか? ホラー映画の導入で怪しい館の周辺を飛んでいる、日が沈む夕方に鳴き声が聞こえてくる、などなど、なんとなく寂しさや恐ろしさを感じるという人もいるのではないでしょうか?
 一方で、人の顔を認識したり、上手に道具を使ったりなど、賢いイメージを持っている人もいるかもしれません。犬の知能が人間で言うところの2〜3歳程度と言われるのに対して、カラスは6〜8歳と言われます。
 そんなカラスですが、夢の中ではどんな意味を持つのでしょう? 今回はカラスの夢について見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

夢の中の《カラス》の意味

anima
anima

 夢の中でのカラスは悪い知らせ、まだ知らないものに対しての恐怖感、死などを表していると言われているわ。
 もちろん、夢に出てきたカラスがどんな状態だったか。その時にあなたがどんな風に感じたのか? それによって解釈は大きく違ってくる。
 よくよく思い出して、総合的に判断することが大事ね。それでは、各シチュエーション別の意味を見ていきましょう。



カラスが懐いていた……

 野生のカラスを見ると、とても人間に懐きそうなイメージは湧きませんが、小さな頃から飼われているカラスは意外と懐いたりするようです。
 もし自分に懐いているカラスの夢を見た場合は、恋愛運が好転していることを暗示していると言われています。もしかしたら、今後あなたはこれから素敵な出会いに恵まれるかもしれませんね。

 一方で、両親や兄弟など身近な人物の健康運の低下を意味している場合もあります。どんな夢だったのか、雰囲気や印象をよく思い出して判断をしてみてください。

カラスが寄ってきて離れなかった……

 自分にカラスが寄ってきて、まとわりついてくる……もし、現実の世界でそんな状況になったら怖い状況かもしれませんね。
 夢の中でこのような場面になったならば、それはあなたを利用してやろう、という悪意をもった人物が近づいていることを暗示しています。

 出会う人すべて、周囲の人全部を警戒するわけにはいきませんが、しばらくは人間関係に注意をしましょう。甘い言葉には特に注意が必要ですね。

カラスを飼っていた……

 野生のカラスは自由に生活をしている印象が強いですが、そんなカラスを飼っているという夢は、今のあなたが自分の感情や欲求などをしっかりとコントロールできている、ということを知らせています。
 今のあなたはとても安定した状態なのではないでしょうか?

カラスを追い払っていた……

 カラスと言えば、ゴミを荒らしたり、散らかしたり、などイタズラをする印象があるかと思います。もしくは集まってきて鳴き声がうるさいなどなど……カラスがいると邪魔だなと感じ、カラス達を追い払うようなシーンを夢で見たとしたら。

 もし夢の中でカラスに抵抗されることなく、スムーズに追い払うことができていたのであれば、あなたの運気が好転していくことを暗示しています。今、あなたの置かれている状況が辛いものだったとしても、もうしばらくの辛抱かもしれませんよ。
 もしくは、近づいてきている危機やトラブルを未然に回避できることを知らせているかもしれません。大きな問題にはなりそうもないですが、心づもりだけはしておきましょう。

 もし、抵抗されるなどしてカラスを思うように追い払うことができなかった場合などは、今のあなたの運気が低迷していることを知らせています。
 もしかしたら、今のあなたは思うように物事が進んでいないのかもしれませんね。
 今あなたが抱えている問題の解決には少し時間がかかってしまうかもしれません。

カラスがベランダにいた……

anima
anima

 カーテンを開けて窓の外を見たらカラスがとまっていた……そんな場面を見たら、あなたは驚いてしまったのではないかしら?

 もしこんな夢を見たのだとたら、運気下降のサイン。現在の生活が一変してしまうような不運やアクシデント、トラブルに巻き込まれてしまう可能性があるから充分な注意が必要ね。


カラスを助けていた……

 弱っている、傷ついている、羽もボロボロで飛べなくなっている、罠にかかってしまっている、などのカラスに遭遇して、あなたが助ける夢を見たとしたら、それはあなたが本来しなくてもいい苦労や責任を背負い込んでしまう可能性があることを暗示しています。

 夢の内容をよく思い出してみてください。カラスの大きさはどんな感じでしたか? またカラスの弱り具合はどのような感じでしたか? 
 カラスが大ききれば大きいほど、ケガや衰弱がひどいほど、あなたが背負うであろう負担も大きくなる可能性があります。

 ですが、もし助けていたカラスがまだ子供……ヒナだった場合には、運気が好転していくことを暗示と考えることができます。
 あなたのクリエイティブな部分が発揮され、良い道を拓くことができるかもしれません。

カラスに追われた、もしくは襲われていた……

 夢の中でカラスの襲撃を受けた、逃げているのにどこまでも追ってくる、突っつかれる、噛まれる、などの夢を見た場合には、あなたの運気が低迷していることを知らせている可能性が高いです。病気や災害、などに見舞われないよう充分に注意と準備をしておきましょう。

 夢の中でカラスに襲われた部位は覚えていますか?
 腕を突かれた、足を噛まれたなど、頭に蹴られた、などカラスの攻撃を受けた部分に何らかの自覚症状がある場合は早めに検査をしてみるのが良いでしょう。

カラスの群れを見た……

 実際のカラスは意外に大きいもので、一羽でもそばにいれば圧迫感を感じます。そんなカラスが群れで、もしくは大群で来たらどうでしょう。
 もしこのようなシーンを夢で見たとしたならば、それは思いも寄らないトラブルに見舞われたり、家族や仲間などにアクシデントが迫っていることを知らせている可能性があります。
 とはいえ、手遅れになってしまっている、というわけではありません。まだ、対策を打てる時間はあるようです。
 もし、何か心当たりがあればイチ早く行動を起こし、問題の解決、対策をするようにしましょう。

カラスを撫でていた……

 カラスを撫でる夢は、あなたの運気が上向きになっていくことを暗示しています。今までは目を背けてきた自分の弱点や嫌な部分を克服するチャンスがやってきそう。
 前向きに取り組むことで、これを機にあなたは飛躍することができるでしょう。
 もしその時が来たら、積極的な行動を忘れないようにしましょう。

大きなカラスを見た……

 夢の中でカラスがやけに大きく感じた。もしそう思ったのであれば、それは今のあなたの心の中に、不安や悩みがあることを知らせています。

 もし誰に相談できそうななら、すぐに相談をしましょう。
 もし頼れそうな人がいないのであれば、その不安は解決にしばらく時間を要してしまいそうです。今あなたができることを少しづつでも進め、良い方向に持っていくように努力してください。

カラスが怪我をしていた……

 カラスが怪我をしている、調子が悪そうにしているなどの場面を夢で見たのであれば、それはあなたの運気が好転していっている状態を暗示しています。
 もしかしたら、今のあなたは精神的に安定して、穏やかな時間を過ごせているのかもしれませんね。何か問題が起きたとしても、余裕をもって冷静に対応することができるでしょう。

カラスの死骸を見た、カラスが死んでしまった……

 カラスの死骸を見る、なんらかの理由でカラスが死んでしまう……などの光景が印象的だった夢を見た場合、これは物事が再生していくことを暗示しています。
 もしあなたが今、体調を崩していたのであれば、回復へと向かう可能性があります。

 また今までの環境が変わっていく可能性もあるので、心の準備をしておくと良いでしょう。安心してください。大きな変化が来たとしても、それはあなたにとって良い変化となります。
 この流れを楽しむつもりで積極的に行動しましょう。

カラスを捕まえた……

 現実の世界でカラスを捕まえることはかなりハードルが高いと思いますが、夢の中であれば可能かもしれません。もし夢の中でカラスを捕まえることができたのであれば、それは今あなたが抱えていた悩みや厄介事に転機が訪れることを暗示しています。

 今後あなたは過度に感情的にならず、冷静に、しっかりと周囲と協力体制をとっていくことで問題解決へと向かうことができるでしょう。

 この時に気をつけないといけないことは、熱くなりすぎて冷静さを失わないこと。そして、周囲への配慮を怠らないこと。もし、これらが守られなければ問題はさらに悪化する可能性を秘めています。

カラスを殺してしまっていた……

 夢の中でカラスを殺してしまう、もしそんな状況に出くわしたとしたならば……おめでとうございます! これは運気が好転していく暗示です。
 もし現在進行系で何か問題を抱えているのであれば、それらが一気に解決に向かうかもしれません。

 夢の内容をよく思い出してみてください。
 あなたは夢の中でカラスをどんな風に殺しましたか?
 もし、苦も無くあっさり殺すことができたとしたら、急速に事態は好転するでしょう。

 もし苦労をして殺していたのであれば、少し時間はかかりますが、あなたの努力によって徐々に問題は解決していくことでしょう。

カラスを見た……

 電柱に止まっているカラスを見る、ゴミ捨て場にいるカラスを見る、空を飛んでいるカラスを見るなどなど、カラスとは直接関わっておらず、しかも嫌悪感などを抱かなかった。もしそんな夢を見たのであれば、それは現在の価値観や人生観を変えることができれば、良い運気の波に乗れることを暗示しています。

カラスと目が合った……

 カラスと遭遇。カラスの方に目を向けると、カラスもこちらを見ていた。
 カラスと目と目が合った時、あなたはどんな印象を抱きましたか? 
 もし、嫌な印象を受けなかったのであれば、あなたの対人運は好調であることを示しています。もしかしたら、今のあなたは周囲の人との人間関係も良好なのかもしれませんね。

 もし、カラスと目が合ったことで不安だったり、嫌悪感を抱いたのであれば、それは対人運が低下していっていることを暗示しています。
 対人関係の悪化で、仕事や勉強などに悪影響が出てしまうかもしれません。

 この夢では、自分が誰かから嫌われているのではなか? という不安を表す夢とも解釈もされます。

カラスが怖いと感じた……

 カラスを目撃。そのカラスを見た時にあなたは不気味さや恐怖を感じていましたか? もし、感じていたのだとしたら、それは運気が低迷していることを暗示している可能性があります。

 もしかしたら、あなたにトラブルやアクシデントが近づいているのかもしれません。しばらくは油断することなく充分に気をつけてください。

カラスの親子を見た……

 夢の中でカラスの親子が印象的だった。現実世界では、大人のカラスを見ることはあっても、ヒナのカラスを見ることは少ないですよね。もし、そんなカラスの親子を見たのだとしたら、それは自分の気持ちが伝わってほしい相手に伝わる、ということの暗示。
 もし、あなたが片思いをしているのであれば、その相手に気持が伝わるかもしれません。

 この夢での暗示は「あなたの本当の気持ちが伝わる」というものですので、ストレートに思いを伝えてみましょう。きっと良い結果が得られるはずです。

カラスのヒナを見た……

 カラスのヒナが印象的だった……もしこのような夢を見たのだとしたら、今はまだ明るみになっていないものの、トラブルや問題の原因が生じていることを暗示しています。

 何か心当たりはありませんか? まだ問題になっていないけど、その種が蒔かれてしまっているかもしれません。それが大きくなってしまう前に対応をするのが良いでしょう。

 普段の生活の中で違和感を覚えたのであれば、見過ごしたり、放置をしたりしないよう注意をしましょう。

カラスが肩や腕にとまった……

anima
anima

 カラスが肩や腕にとまる夢を見たのね。肩に大きな鳥がとまるなんてアニメのキャラみたいでカッコいいけど、夢の中ではどうかしら?

 この夢では、対人関係の好転を意味しているわ。あなたは今後、自分を助けてくれる賢い人、頭のキレる人との出会いに恵まれそう。

 もし、そんな人と出会ったら、絶対に仲良くなってね。この人が敵になってしまうととても厄介な相手よ。


カラスがうるさかった……

 カラスの鳴き声がやけに耳につく、うるさく感じる、そんな夢を見たのだとしたら、それは死、怪我、災難、事故など深刻度の高い危険が訪れる知らせだと言われています。

 夢の内容をよく思い出してみてください。カラスの鳴いていた場所が、知っている場所だった場合。その場所に関係している可能性があります。
 もし、あなたのまわりに誰かがいて、あなたにはカラスの鳴き声が聞こえているのに、その人には聞こえていない、という状況ならば、その人に災難が起こる可能性があります。

 もしあなたが対処できそうなものであれば、その人物をあなたが助けてあげなさい、というメッセージである可能性もあります。

カラスが飛び去っていった……

 カラスがあなたの見えるところから羽ばたき飛び去っていった夢を見たのだとしたら、それは運勢好転の意味として考えることができます。

 もし、今何か問題を抱えていたり、悩み事があるのであれば、それは今後良い方向へ向かっていくということを知らせています。これから運気が開けていく時に見る夢でありますので、今まで努力をしてきた人は諦めずに努力を続けることが大事です。

 今のあなたは、夢の中でカラスが羽ばたいたように、まさに羽ばたく直前と言えるのです。

カラスの群れが周囲を飛んでいた……

 カラスが群れでやってきて自分の頭上を飛んでいる。自分の周囲を飛んでいる。このような夢を見た場合、思いがけない不幸に見舞われることを暗示しています。注意しなくてはいけないのが、この夢があなただけではなく、家族や友人などの親しい人物などに不幸が迫っている可能性があるということです。

 もし何か心当たりがあり、トラブルなどの原因を発見できそうならば早く対処をすると良いでしょう。そうすることで被害を小さく抑えることができます。

カラスが人の言葉を話していた……

 カラスは頭の良い鳥であることが知られています。そんなカラスが夢の中で話しかけてきたり、人間の言葉をしゃべっていた、ということが印象的だった夢はどうでしょう。

 もしそんな夢を見たのだとしたら、それはあなたにとって煩わしい人間関係を暗示していると言われています。

 ちょっと苦手な人、あまり友達にはなりたくない人、避けたい人、そんな人に遭遇して面倒な思いをしたりはしていませんか? この夢はあなたのそんな気持ちが反映されたものと言えそうです。対処法としては、下手に合わせようとしたりせず、気にしないようにすることが一番です。
 変に関わろうとすると、思いがけず巻き込まれたり、振り回されたりしてあなた自身が損する役回りとなってしまいそうです。

カラスがフンをした……

 カラスにフンを落とされる。現実世界でも経験した人は多いかもしれません。とても迷惑な出来事ですが、ウン(運)がつくと言って吉兆と考える場合もあります。これは夢の中でも同じで、幸運に恵まれる知らせだと言われています。

 夢の中では、排せつ物は金運とのつながりがあり、カラスのフンも金運の暗示だと考えることができます。この夢を見たら、積極的に行動を起こすこと、それによって良い結果を得ることができるでしょう。

 ただし、夢の中で落とされたフンをサッと流してしまったのであれば、それは幸運を逃してしまう可能性が高いことを暗示しています。
 もし、フンを落とされて不快な印象が強かったのであれば、それは健康運の低下を暗示しています。

カラスが家に入ってきた……

 もし本当にカラスが家に入ってきたら、それは大変なパニック状態になりそうですが、夢の中ではどうでしょうか? 夢の中でカラスが家の中に入ってきたのであれば、それは家庭運が低下していることを暗示しています。 家庭内で何かトラブルやアクシデントがあったりする可能性が高まっているかもしれません。

 カラスが入ってきた、ではなく最初からカラスが家の中にいたという場合ならば、すでに家庭内に起きているトラブルや問題が反映されいる可能性があります。

 ですが、夢の内容をよく思い出してみてください。
 カラスが家の中に入ってきたとしても、おとなしくしていたり、あなたが不快な印象を抱いていなかったのだとすれば、それは家庭運の好転を意味しています。
 カラスの状態により、意味が真逆になるのでよくよく思い出して判断をしてくださいね。

カラスがお供え物を食べていた……

 亡くなった人へのお供え物をカラスがどこからか来て食べていた、もしそんな夢を見たのだとしたら、それは供物を捧げた相手が成仏したことを暗示しています。
 
 カラスは神様の使いという一面もあり、カラスの姿を借りて、ちゃんと行くべき場所に行けたということを知らせてくれたと考えることができます。

カラスが次々と増えていた……

 カラスを見かけたけど、まるで分裂するかのように増えてい行っている夢を見たのだとしたらそれは今後トラブルが多くやってくることを暗示していると考えることができます。

 もし増えたカラスが小さなカラスだった場合は、あなたが思っているよりも少し大きなトラブルに。大きなカラスだった場合は、かなり大きなトラブルになる可能性があります。

 充分に注意をして、心当たりがある場合はすぐに対処をするなり、準備をしておくとよいでしょう。

カラスの羽根を見た……

 カラスそのものを見た、とか、カラスそのものよりも羽根の方が印象的だった、などの夢の場合はあなた自身の飛躍を暗示しています。
 ただし、その羽根に嫌悪感を抱いたり、不快な感情を抱いていたのであれば、それは物事が順調に進みすぎていることに対しての不安の反映、とも考えることができます。
 また一方で、あなたが現在なんらかの精神的なダメージを負っている暗示である可能性もあります。

 今の状態と照らし合わせてみて判断をしてみてください。

カラスの霊があらわれた……

 カラスの幽霊があらわれ、恐怖を感じた、恐怖のあまり動けなくなってしまった……などの夢を見たのだとしたら、それは運気が低迷し、物事がうまく進まなくなることを暗示しています。

 このような時期は、何してもうまくいかない時なので焦らず現状がこれ以上悪化しないように、維持することを注力をしましょう。新しいことに手を出したり、思い切った勝負などはしないほうが良いでしょう。

 また、カラスの霊への恐怖心が強かったり、襲われていると感じたのであれば、それは運気低迷を知らせるサイン。今のトラブルが解決に向かっても、次のトラブル、また次のトラブルと言ったように困難が続いてしまいそうな暗示です。

自分がカラスになっていた……

 あなたがカラスを見ているのではなく、あなた自身がカラスになっていた……もしこのような夢を見たのであれば、この夢はあなた自身が周囲に対して敵意を持っている、もしくは自分は周囲から嫌われていると感じていることの反映です。

 もしかしたら、今のあなたはあまり周囲に心を開いていない状況なのかもしれませんね。
 まず自分が変わることで、今の環境が変化するかもしれない。そんなことをこの夢は知らせてくれています。

八咫烏(やたがらす)・三本足のカラス・白いカラスを見た……

 神の使いとされる八咫烏の夢は、あなたの運勢を大きく好転させる最大級の大吉夢と言えるでしょう。

 また白いカラスも幸運の到来を意味する大変縁起の良い夢と言われています。

 もしこのような夢を見たのであれば、仕事、勉強、恋愛、人間関係などすべてに対して良い時期なので、普段よりも積極的に行動することをオススメします。
 

まとめ

anima
anima

 カラスの夢は如何だったかしら? 夢の多くは邪魔者だったり、アクシデントやトラブルと知らせるもの、運勢の低迷を知らせるものだったけど、そこからの好転を知らせるものもあったわよね。

 あなたの見た夢がどんなものだったのか? 雰囲気は、印象は、見た時にあなたはどんな風に感じていたのか? 色々なものを総合して判断してみてね。

 それではまた、別の夢で会いましょう。


コメント