【夢占い】チャンスがやってくる知らせ?《揚げ物》の夢

この記事は約9分で読めます。
夢占い 揚げ物
夢占い 揚げ物


 カロリーが高い、脂っこい、美味しい……ダイエット最中の人なら、これほど背徳感のある食べ物もないでしょう。
 肉も野菜も穀物も、とにかく油で揚げてしまえば美味しいご馳走になってしまいます。
 一方で自分で作ろうとすると想像以上の手間や揚げる時間の長短に面倒くささを覚える人も多いでしょう。
 今回は、フライドポテトやドーナツ、唐揚げやとんかつといったような揚げ物の夢について見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

夢の中の《揚げ物》の意味

anima
anima

 あなたは揚げ物は好きかしら? 私は、ドーナツもフライドポテトも大好き。唐揚げやフライ、天ぷらなんかも好きよ。もちろん、食べすぎないように意識しているけどね。

 夢の中での揚げ物のポイントになる部分は、美味しく揚げ物になっているか? 夢の中であなたが油っぽいなと感じていたり、あんまり美味しくないな、と感じていたのであれば、それは良くない夢と考えるべきね。

 多くの場合、対人運、健康運の状態を表していて、美味しいと感じていればそれらは良好と考えてもいいみたい。

 それでは、シチュエーション別に揚げ物の夢を見ていくとしましょう。


揚げ物を揚げていた……

 油がシュワシュワと音を立てながら、入れられた具材に火が通っていく。そんな光景を夢で見たのですか?
 夢の内容をよく思い出してみてください。夢の中で使っていた揚げ油はどのような状態でしたか? もし新しいキレイな油で揚げ物をしていたのならば、今のあなたは心身が良好な状態であることをあらわしています。
 運気そのものも好調な時といえるでしょう。このような時期はいつもよりも積極的に行動することで良い結果を生みます。新しい出逢いを求める、新しい分野に挑戦する、今まで気になっていたけど手を出してこなかったものに手を出してみるなどして運気を切り拓いていきましょう。

 使っていた油が古く、すでに疲れているような印象を受けたのならば、それは倹約のしすぎにより健康を損なってしまうかもしれない、ということを暗示しています。
 もし心当たりがあるのであれば、気分を変えて古いものから真新しいものに変えるなり、生活習慣を見直してみましょう。

揚げ物を購入していた……

 ポテト、チキン、とんかつ、てんぷらなど、揚げ物を購入している夢は、現在のあなたの状態が疲れ気味であることが反映されいる可能性があります。
 休息を取るなり、リフレッシュをして、気持ちを切り替えるようにしましょう。もし運気の低迷を感じていたのであれば、その原因はあなたの疲れかもしれません。
 気分転換や休息などして、うまくリフレッシュしてみましょう。

揚げ物をしていたら火事になってしまった……

 揚げ物には火や高温になる油がつきもの。少し目を離していたらとんでもないことになっていた、油から火が上がった、などの夢を見た場合、それは現在の状態から金運が低下していくことを暗示しています。

 夢の内容をよく思い出してみてください。
 火事の規模はどれくらいでしたか? もしも、火事が大きくなり、家そのものを全焼させてしまうようなものだった場合は、子孫繁栄を意味する夢である可能性もあります。

 ですが、台所のみで火が出た場合、緊急でお金が出ていったり、思わぬ出費を強いられることを知らせている可能性が高いようです。
 心当たりがあっても無くても、しばらくは無駄遣いを控えて、倹約生活をした方がよいかもしれませんね。

揚げ物を食べていた……

anima
anima

 唐揚げ、とんかつ、フライドチキン……この夢では揚げ物なら何でも含まれるわ。思い出してほしいのその揚げ物を食べた時に、あなたがどんな感想を持ったのか? ということね。
 もし、美味しく食べていたのであれば、それはこれから幸運に恵まれるかもしれないことを暗示した夢と解釈できるわ。

 でも、揚げたての揚げ物に夢中になって焦って食べていたり、うまく食べれていない夢であった場合は要注意。その夢は現実世界での失敗を暗示しているみたい。
 慌てていたなら、焦りが原因でミスをしてしまうかも。
 うまく食べれていなかったなら、慣れないことでミスをしてしまうかも。
 どちらにしろ、冷静さを忘れないようにしてね。

 

揚げ物を捨てていた……

 作りすぎてしまった、古くなってしまった、お腹がいっぱいになってしまったなど、揚げ物を捨ててしまうシーンを夢で見た場合は、今現在あなたが関わっている事柄、仕事や勉強、計画や目標としていることが一段落つき、新たな段階に進むことを暗示しています。

 ですが、よく夢の内容を思い出してください。
 捨ててしまう揚げ物は、食べかけ状態でまだ食べたかったのに……などの気持ちを持っていませんでしたか? 夢の中で捨てていく揚げ物にそのような感情を持っていたとすれば、それはやり残したことがあるままに次の段階に進もうとしていることを知らせています。
 このまま進んでも後悔はないか、未練はないのか、しっかりと見直しておくとよいでしょう。

揚げ物で火傷をしてしまった……

 揚げ物は調理をしている時にはもちろん、熱々の状態を口にして口を火傷してしまう、ということもあるでしょう。
 どちらの夢を見たとしても、今の状態から運気が下降していくことを暗示しています。

 何気なくやってしまったこと、言ってしまったことなどが思いがけない失敗に繋がったり、あなたにとって不利な状況になってしまうことに繋がるかもしれません。
 しばらくの間はよく周囲の状況を見定めて慎重に行動をすると良いでしょう。

唐揚げが印象的だった……

 夢の中で唐揚げが登場し、それが美味しそうに見えたり、実際に食べてみて美味しいと感じていた印象が強い夢は、これまでの努力が報われる時が近づいていることを暗示しています。
 今までよく頑張りましたね! 今の努力をしっかりと継続させて、その成果を受け取りましょう!

フライドポテトが印象的だった……

 ファーストフードや付け合せなど、見かける機会の多いフライドポテト。もし夢の中でフライドポテトが印象的だと感じたのであれば、それは今後運気が好転していくことを暗示しています。

 もしかしたら、今抱えている問題点、悩みなどが解決に向かったり、良い流れを見つけることができるかもしれませんね。

コロッケが印象的だった……

 揚げ物の定番の一つのコロッケ。小判型できつね色、サクサクの衣にホクホクのじゃやがいものコロッケを食べたことがない人は少ないのではないでしょうか?

 夢の内容をよく思い出してみてください。もし、夢の中で食べたコロッケを美味しく感じていたのであれば、それはあなたの対人運や家庭運が良い方向に向かっていることを暗示しています。
 もし逆にまずいコロッケを食べていたのであれば、これらのことにトラブルが迫っている、もしくはトラブルを抱えていることが反映されてると言えるでしょう。

 もし、コロッケを食べているのでは購入していて、それが特売や値引き品などの安いものだった場合。経済的な困窮を暗示している可能性もあります。

とんかつが印象的だった……

 とんかつはボリュームがあって、食べごたえのある揚げ物の一つですね。もし夢の中で美味しそう、もしくは食べて美味しいと感じていたのであれば、経済面や仕事面での好転を暗示しています。

 今後仕事が充実したり、楽しくなってくるかもしれませんね。またそれだけでなく給料アップや臨時収入なども期待できるかも。
 日々の充実させ、良い波に乗っていってくださいね。

アジフライが印象的だった……

anima
anima

 揚げ物といえば、お肉だけでなくお魚のフライも美味しいわよね。
 アジフライの夢は運気の高まりを表していると言われ、特に恋愛面、仕事面での運気好転を表していると言われているわ。

 この夢を見たら、素敵な異性と出逢えたり、仕事で好ましい結果を得ることができる可能性が高まっている……と解釈できるわけね。
 もし、そんなチャンスが現実にやってきたら、いつもよりも躊躇しないでしっかり行動に移してね! やってきたチャンスはしっかり掴まないとダメよ。

 さて、夢の内容をよく思い出してみて。あなたが夢の中で見た、もしくは食べたアジフライは美味しかった? 大きかった? 大きくて美味しいアジフライであればあるほど、この夢の意味合いは強くなるわ。
 
 ちなみにあんまり美味しくなかったと感じていた場合は、思わぬトラブルに巻き込まれる可能性があるとされているわ。
 とはいえ、基本的な運勢が悪いわけではないから、迅速に対応するようにしてね。


てんぷらが印象的だった……

 さまざまな食材に衣をつけて油で揚げるてんぷらの夢は、運気の好転、上昇を意味しています。もし今、あなたの頭を悩ませる問題や障害があったとしても、今後は良い方向に向かっていくことを暗示しています。良い出会いに恵まれたり、経済的な安定を得るチャンスを得るかもしれません。
 もし、現実世界でそのようなチャンスが訪れたならば、思い切って飛び込むことも考えてみましょう。

 夢の内容をよく思い出してみてください。天ぷらはどんな状態だったでしょうか? 揚げてから時間が経ってしまい、美味しくなさそう、食べたら美味しくなかった、などの印象が強い夢だった場合は、運気の低下を暗示しています。

 夢の内容をよく思い出して判断をしてみてください。

ドーナツが印象的だった……

 円形で真ん中に穴が空いているおやつの代表格といえばドーナツでしょう。アメリカの警察官がよく食べている印象がありますが、夢の中では恋愛運や対人運などの人間関係を暗示し、それらが好転していくことを示していると言われています。
 

 夢の内容をよく思い出してみてください。
 あなたは、夢の中でそのドーナツを食べていましたか? ドーナツを美味しく食べることができていたでしょうか?
 もし、ドーナツを食べてまずい、不快であると感じていた場合は、ストレスを感じる出来事にあったり、人間関係でトラブルに見舞われる可能性を暗示しています。

カキフライが印象的だった……

 夢の中でカキフライを食べるという行動は、親や上司、先輩や先生などと言った目上の人に対して、あなたが興味を持っていることを示しています。
 もしかしたら、あなたは目上の人のことをもっと理解したい、知りたいと思っているのかもしれませんね。

エビフライが印象的だった……

 海鮮のフライといえばエビフライという人も多いと思います。エビのプリプリした食感がたまりませんね。そんなエビフライを夢の中で美味しく食べていた場合、それは体調不良を暗示していると言われています。
 風邪のひき始めや、疲れが溜まっている、睡眠不足などの心配はありませんか? それらの要因がこの夢を見せている可能性があるようです。

 また、夢の中で食べたエビフライが美味しくなかった場合、それはより深刻な体調の悪化を暗示しています。もし自覚している部分があるのだとしたら、しっかりと体を休め、早めに療養をするようにしていきましょう。

串揚げが印象的だった……

 いろいろな具材が串に刺さって揚げられている……。串揚げは、他の揚げ物と違い、色々な具材が串に刺さっている可能性がありますね。串揚げ屋さんに行けば、色々な味を楽しむことができます。
 もし、美味しい串揚げを食べる夢だった場合、それはあなたの身につけているものやイメチェンをすることによって運勢が良い方向にいくことを暗示しています。

 もし串揚げが美味しくなかった場合には、今のあなたには、現在のファッションやメイク、見た目が合っていない、自分の見せ方に誤りがあることを暗示しています。
 もしかしたら、今のあなたの運気は、もっと良くなるかもしれませんね。

 自分にはどんなものが似合うのか? マッチするのか?
 出かける場所によって適切な身なりをしているか、一歩立ち止まって考えてみるとよいでしょう。

まとめ

anima
anima

 揚げ物が夢に出ているときは、それが美味しく食べられたか、食べられなかったか、そこら辺が重要になってくるみたいね。
 夢の中でどんな風に思ったか、どんな印象だったかをよく思い出して判断してみてね。それじゃあ、また別の夢で逢いましょう。

 

コメント