
 食事から工業製品まで人間の生活に欠かすことができない油・オイル。
 食用油の起源は古く、オリーブオイルなどは紀元前3000年も前に遡ることになるそうです。日本でも日本書紀にハシバミから抽出したという記載があることから、古くから関わっていたことがわかります。
 そんな油ですが、その使い方は様々で、料理にしようしたり、身体に塗ってマッサージしようしたり、機械を動かすため、作りために使われたり……関わり合い方によってそのイメージもまた様々だと思います。
 今回はそんな色々な顔を持つ油、オイルが夢の中でどんな意味を持つのかについて見ていきたいと思います。
夢の中での《油・オイル》の意味

 上でも言っているけど、油って本当に色々な使われた方をしているし、それに応じて色々な種類があるわよね。
 でも、今回は大きな意味での油・オイルの意味を見ていきたいと思うわ。
 あなたは油にどんなイメージを持っているかしら? たぶん一番最初に思い浮かぶのは、ヌルヌルする……ということじゃない?
 料理が焦げ付かないように、動きの悪いネジに差したりとか、油は滑りを良くする効果があるわ。
 これは夢の中の意味も同じで、円滑さ。つまり潤滑油のような意味を持っているの。
 もし、あなたが何かに行き詰まった時に油の夢を見たとしたら、今後そのことがスムーズに運んでいくことを暗示しているのかもしれない。
 
 ただ、滑り過ぎは要注意よね。勢い余って怪我をしてしまう、なんてことがあったら大変だから。もしうまくいき始めても調子に乗りすぎないようにしなきゃダメよ。
 また、油には豊かさという意味も含まれているの。
 油は貴重なエネルギー源の一つ。乗り物を動かすのも、暖を取るにも使われるし、食事に油っぽいものがあると豪華な感じになるわよね。
 そして、同時に危険という意味もあるの。
 
 これは言うまでもなく、火がついて手がつけられない状況や海に流出して汚染してしまう状況を思い浮かべてもらえればわかると思う。
 油は、生活に必要不可欠な貴重なエネルギーだけど、扱いを間違えるととても危険。こんなイメージかしらね。
 それではシチュエーション別に見ていくことにしましょうか。
新しい油・オイルを見た……!
 ふと目を向けるとそこには真新しい油が置かれていた。
 濁りもないし、酸化したようなイヤな匂いもしない。あなたは助かった、と思ってそれを手に取った……。
 もしあなたが、こんな夢を見たとしたならば、それはあなたが進めている計画や関わっている人間関係がスムーズに進みそうなことの暗示。
 新しく、キレイな油・オイルの夢では特に人間関係を表していることが多いようです。
 もしかしたらこれから新しい仲間やコミュニティーとの関わりあいを持てるかもしれませんね。そこでの関係はこれからのあなたにとってとても良いものとなっていく可能性が高いでしょう。
 ただその関係がいくら楽しくとも、羽目を外しすぎることは注意しなくてはいけません。思わぬしっぺ返しをくらうことになってしまうかもしれませんよ。
 楽しみながらも冷静さを忘れないようにしましょう。
古い油・オイルを見た……!
 使い古された使用済みの油、濁って、酸化してしまった油、もう使い物にならないような油やオイルを夢の中で見たとすれば、注意が必要かもしれません。
 キレイな油が滑りよく、物事をスムーズに動かせるのとは逆に停滞や行き詰まりを起こさせてしまう暗示となっています。
 このような時期は無理をして何かを進めようとしてもうまくいかないことが多いです。焦る気持ちはあるかもしれませんが、今はそういう時だと心を強くもち、動ける時を待ちましょう。
高温になっている油・オイルを見た……!

 油やオイルは適度な温度で適切に使わないと危険を伴うもの。
 それは夢の中でも同じであり、あまりに温度の上がりすぎた油はトラブルやアクシデントを暗示していると言われているわ。
 
 特に人間関係、対人関係に関わることは注意が必要ね。
 いつも強気な発言をしがちな人や表立って立つことが多い人、積極的な行動でリーダーシップを取る人なんかは特に気をつけたほうがいいかもしれないわね。
 思いがけない対立や衝突に巻き込まれて痛い目を見てしまうかもしれないわ。
 もし恋愛面を意味している場合は、恋人との間にトラブルが起きる可能性を秘めているわ。心当たりがある場合は、今からでも気をつけて行動をしたほうがいいかもね。
 高温の油はトラブルの予兆を示していることが多いけど、もし夢の中でアツアツの油を飲んでいる夢を見たとしたら、さらに注意が必要よ。
 これは注意ではなく警告と呼べるほど、危機が迫っている状態を示しているの。
 もし何か計画や予定があるのだとしたら、もう一度見直したり、一度立ち止まって他の人のアドバイスなどに耳を傾けてもいいかもしれません。
油を使って料理をしていた……!
油で炒めものをしていた……!
 たっぷりの油を鍋に入れ、強火で材料を入れ火を通す。食材は色艶がよくなり、柔らかくなり旨味がましていく……。
 もしあなたがこのような夢を見たのだとしたら、それはあなたがやる気や意欲が上がっていってることのあらわれであると言えるでしょう。
もちろん、やる気があって、意欲があるだけですべてがいい方向にいくわけではありません。
 夢の中の様子をよく思い出してみてください。
 その調理がうまく行っていればいるほど、あなたが今取り組んでいるものがスムーズに運ぶことになる暗示となります。
 もし苦戦していたら、現実世界でも手間取ってしまいそうなことを暗示しています。
 よく思い出して判断をしてみてください。もし夢の中で手間取っていたのなら、計画の見直しなどを考えてみるとよいでしょう。
油が高温すぎた? 食材が焦げてしまった!
 そのままでは食べられない食材などを美味しく食べられるように油を使い調理をする……しかし、それもやりすぎると逆に食べられなくなってしまう、ということが起きてしまいます。
 夢の中でこのようなシーンに遭遇したのであれば、それはまさにあなたの勢いがありすぎて、失敗してしまうことを暗示しています。
 今のあなたは積極的すぎるし、行動的するぎる状態なのだと言えるでしょう。
 もし今何か計画を立てていたり、物事をスタートさせるのであれば、いつもよりも少しだけ慎重になり、充分に検討してから始めるようにするとよいでしょう。
 また大きな買い物などは失敗してしまう可能性が高いかもしれません。冷静に判断できるようになるまで、買い物は控えたほうが安全です。
油で調理成功! 美味しい料理を食べた!
 夢の中で揚げ物や炒めものが美味しく食べることができたのであれば、それは運勢が好転していくことを表しています。
 特に対人関係では良い方向に転がっていく可能性が高いので、新たな人間関係を始めたり、自分を売り込んでいくことを積極的にしてみましょう。
 ポイントは相手をいかに気持ちよくさせるか。それを意識しながら行動すれば、大きな実りを得ることができるはずです。
量を間違えた? 油っぽい感じになった!
 油っぽい料理は胸焼けを起こしたり、お腹を下すことがあるものです。
 夢の中で、それらの料理を口にしてあまり良い印象を持たなかったとしたら、それは現実世界でもわずらわしい問題や厄介事に関わってしまうかもしれないことを暗示しています。
 特に対人関係など、人との関わり合いは注意が必要であると言えるでしょう。
 もし心当たりがあるのであれば、その問題の種が大きくならないうちに改善をしておくか、解決をはかっておくとよいでしょう。
料理以外の油の活用

 油・オイルと言えば食用だけでなく、マッサージに使ったりすることもあるわよね。
 オイルマッサージはリラクゼーション効果も高いし、とても気持ちのいいものよ。
 油が食用以外の使われ方をしている夢にはどんな意味があるのかしら?
オイルを身体に塗っていた……!
 オイルマッサージや日焼けのためのサンオイルなど、身体にオイルを塗る状況というのは意外に存在するものです。
 またキリスト教の中には香油を病人の身体に塗り癒やすという行為もあり、その意味合いは深いものがあります。
 夢の中でこのような行為を見たのであれば、それはあなたが他者から豊かさを与えられることを暗示しています。
 もしかしたら近いうちにあなたの今までの努力が認められたり、高く評価される時がやってくるかもしれませんね。
 その結果、あなたは今よりも金銭的、経済的に豊かになる可能性があります。
 
 もし現実世界でチャンスだと思えるようなことが巡ってきたのなら迷わず掴み取るようにしましょう。
 夢の中で誰があなたに油を塗っていたのか? それがチャンスのヒントになっているかもしれません。よくよく夢を思い出し判断をしてみてください。
オイルマッサージを受けていた……!
 オイルを身体に塗られていた……という意味では、上記と同じ状態かもしれませんが、オイルマッサージの夢は少し意味合いが変わってきます。
 あなたがオイルマッサージを受けていたとしたら、それはあなたに何か執着心や固執してしまっていることがあり、それがあなたの運勢が良くなることを阻んでいるということを知らせています。
 もしくは、純粋に疲労やストレスが溜まっており、あなたの本能が休息をするべきだと訴えかけてきている可能性もあります。
 今のあなたの状況や状態をよく考えて、慎重に判断をして行動をしてみてください。
まとめ

 油・オイルの夢がどうだった?
 油の夢は人間関係、対人関係などを意味するものが多く、出てきた油やオイルが新鮮で状態がよければ良いほど円滑に行くと考えることができそうね。
 ただ、行き過ぎ、やりすぎは注意が必要。
 楽しい時の時間って、すぐに過ぎてしまうものだけど、そんな時ほど冷静さが必要とされているものなのよね。
 それではまた別の夢でお会いしましょう。
 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
        

コメント